狂犬病の予防の時期です!
狂犬病ワクチンの注射時期です!!!
今回は、狂犬病ワクチンについてのお話です。
狂犬病は犬だけでなく、人にも感染する人獣共通感染症です。
人にうつると、錯乱・けいれん・水が飲めないといった症状がおこり、致死率はほぼ100%と言われています。
犬では、極度に興奮し攻撃性が増す狂騒型・麻痺により飲水や食事ができなくなる麻痺型の2つのタイプがあります。
現在、日本は狂犬病洗浄国で狂犬病の発生がありません。しかし、日本の隣の国である中国や韓国では、狂犬病感染が報告されています。
犬を飼う場合、毎年の狂犬病ワクチン接種が法律で定められています。今後も日本で狂犬病が蔓延しないために、皆様(人)や皆様のご家族(動物)を守るために、義務であるワクチン接種をお願いします。
狂犬病予防法の規定により、犬の飼い主は生後91日齢以上の犬に毎年4月1日から6月30日までの間に狂犬病予防注射を受けさせること、予防注射実施後は注射済票の交付を受けること並びに犬の鑑札と注射済票を当該犬に装着すること等が義務付けられています。
産まれた年に関しては、6月以降になることはありますが、2年目からは4〜6月の間での接種をお願いします。その場合、間隔が短くなってしまっても問題ありません。しかしながら、混合ワクチン同様にワクチンアレルギーを起こすことがあります。健康状態が良好な日の早い時間帯での接種をお勧めします。
ご不明点などありましたら、お気軽に当センターにご相談ください。
博多犬猫医療センター(福岡市博多区千代 動物病院)
動物看護師(研修生)
熊田 恵妃