食糞について

子犬の食糞について
 
 
子犬が、食糞をして困っているという相談をお受けすることがあります。
今回は、食糞の原因と対処法についてご案内します。
 
 
〜食糞の原因〜
①遊んでいるうちに食べてしまう。
もともと犬は、人が手で触って感触を確かめるように、口を使って物を認識します。この習性が関係して、落ちている便を口に入れてしまうことがあります。
 
②空腹、もしくは栄養不足。
食事量が足りず、空腹の状態の時に食糞をしてしまうことがあります。
消化率の悪いフード(栄養素が腸で吸収されずに便として排出されている)や材料に香料を使用してあるフードは、便に犬の興味をそそるような匂いがあることで食糞をしてしまう場合があります。
 
③トイレの失敗を叱られた経験がある。
トイレを失敗してしまい叱られた経験があると、排泄行為自体を叱られたと勘違いして、それを隠すために食糞をしてしまうことがあります。
 
〜食糞の対処法~
①排泄物に近寄らせない
犬が排泄をしたら、その場ですぐに片付ける習慣をつけましょう。
②消化率のいいフードに変更する
消化率のいいフードは便の量が少なく、犬の興味をそそるほどの匂いがつくこともないので食糞をすることがなくなっていきます。
③正しい行動を褒める
正しい場所(トイレ)で排泄した後に褒めてあげてることが重要で、食糞対策にもなります。
トイレを失敗した時に叱るのはやめて、上手くいった時に大袈裟なくらいに褒めてあげることが重要です。
子犬の食糞は、正しく原因と対応方を知ることでやめさせることできます。
 
 
写真は、良便とはどういう状態のものかの参考資料として添付しております。
 
 
ご不明な点や、ご家族の食糞でお困りの方は、当センターへお気軽にお問い合わせ下さい。
 
 
 
博多犬猫医療センター
動物看護師(チーフマネージャー)
濱田 将平